top of page

2025新年のご挨拶

  • 社員Ⅾ
  • 1月27日
  • 読了時間: 3分

🎍新年 明けましておめでとうございます🎍

🙇‍♂️本年も「まん真ごとASF」を

🌅よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️‪‪


大寒を過ぎてしまいました・・・。

あと数日で2月。

遅いご挨拶になったこと。

深く反省しています・・・。


ではなぜ、期間が空いてしまったのか

(以下、しばらく自己フォローです😅)


これまで、ガイドしたりする中で

耳に入った事を(個人情報ではない事なら)

特に考えもせずブログの記事にしていました。


私がガイドしている方の中に

とある団体の重役(?)メンバーの1人がおられ・・・

その方が役割の中で集めた情報も

書いてしまっていた事に気付いて・・・

(タンデム自転車がそのうちの1つ)


注意されたわけではないのですが・・・

なんとなく何を書けばいいのか

わからなくなってしまっていました🙍

(自己フォロー終了)


せっかく新年という節目を迎えたので

心機一転、

また日々の活動を書いていきます!


まんまごとに、というか

ガイドヘルパーという仕事に

興味を持ってもらえると嬉しいです☺️


さて、書けなかった期間の

2024年を振り返ると・・・


まんまごとでは

新しいヘルパーさんが増えたり、

事務の手助けをしてくれる人がみつかり・・・

年末あたりにはヘルパーの資格とかないけど

興味を持ってくださった方から問い合わせが!!

マジ✨感謝✨しかありませんでした。


いっぱい抱えていたはずの仕事が

軽く・・・?

なってきたような、なっていないような。


社員D、本当は

ブログ更新出来ない間も

いちおうこれでも頑張って

ガイド中心の活動をしていたんですが・・・

なんだか停滞していたというか・・・


社員Dのおみくじ

2025年は吉でした!


いい年になりそうです🎶


いろんな事があったけど

嫌な気持ち、不安などは

2024年に起きた過去の話として、

忘れてしまおうと思います!


実は社員Aさんから

2024年おおみそかに

「嫌な思い出は2024年に置いてきましょう」

とメッセージをいただきました


✨感謝✨😢


出来なかった事に嘆くよりは

新しい事に目を向けて進んでいきたいですよね!


2025年、

新年3回目のガイドをした時、

信号の目の前に到着すると青に変わったり

次の信号も青、

その次も青という感じで

さっと移動することが出来ました。


「わぁ~🎶私の日頃のおこないは

そんなに良かったのか~!!」と

口に出して言ってみました・・・(˙👄˙)ウフ


一緒におられた年上の利用者さん

(社員Dの心の師匠)が

「それいいね!2025年はそれで行こう!」

と言ってくれました。


社員Dもそうしよう👌✨

と思いました。


ブログに書けないような

嫌~な事もあるだろうし、

くだらない!と切り捨てたいのに

悩んじゃうことも

いっぱいあると思ってます。


その他、ささやかな幸せは

自分と一緒にいる人のおかげだ✨

と思い込む!


こういう明るい気持ちと方針で

やって行きたいと思っています☺️


改めまして

今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️


Comments


©2019 by まん真ごと ASF. Proudly created with Wix.com

bottom of page